夏休みコンピュータ活用教育研修会開催情報


夏休みコンピュータ活用教育研修会のご案内   (平成14年6月26日)

 新しい教育課程では「総合的な学習の時間」だけでなく、全ての教科で子どもがコンピュータ、
やネットワークなどを適切に活用した学習活動を充実することが求められております。この研修
会では、学校教育用グループウェア『スタディノート』の活用を中心にインターネットや校内ネット
(LAN)を効果的に利用した授業の在り方を、実践的研修を通して探ります。多くの先生方に
ご参加いただきたくご案内申し上げます。

研修会の概要

研修会名:「ネットワークを活かした授業の展開」

主  催:松本市教育委員会      塩尻市教育委員会
     松本CAL研究会      塩筑教育工学同好会

対 象 者:県内小中学校の先生及び教育関係者(スタディノートの経験は問いません)

期  日:7月30日(火) 受付 9:00〜 9:30 開講式 9:30〜9:45 研修 9:45〜16:45
     7月31日(水) 研修 9:30〜16:30

会  場:松本市教育文化センター第1・2研修室

講  師:同志社女子大学 教授 余田義彦

主な内容:・スタディノートの特徴と背景にある教育理論主な内容
     ・スタディノートの機能と授業での活用方法(入門〜活用編)
     ・デジタルポートフォリオ評価の実際
     ・スタディノートの活用事例紹介
     ・スタディノートを使ったプロジェクト学習のワークショップ

申し込み:郵送またはFax(0263-32-7604)、電子メール(kyoubun@city.matsumoto.nagano.jp)で
     
教育文化センターの太田までお申し込み下さい。
     申し込みのときに、次のことがらを併せてお知らせ下さい。
     住所、氏名(フリガナ)、勤務先、連絡先(電話・Fax・電子メールのアドレス)、
     スタディノートの経験の有無。なお、1校で何人かまとめて申し
込まれる場合は、
     代表者を明示して下さい。
(添付のFax用紙をコピーしてお使いください)

定  員:40名

締め切り:7月17日(水)必着です。希望者多数の場合は、先着順で受け付けます。

お問い合せ:松本市教育文化センター 太田宏(E-mailkyoubun@city.matsumoto.nagano.jp
      〒
390-0221 松本市里山辺2930-1 (Tel0263-32-7600 Fax0263-32-7604)

注:なお本研修会は、松本市教育文化センターの教職員研修一覧でご案内した
  「ネットワークを活かした授業の展開」(講座番号525)と同じものです。

研修会ご案内  PDFファイル
・申し込み用紙  PDFファイル



もどる